平成24年 5月13日 日曜日
しおりちゃんが久しぶりにCDを出した。
3年ぶりだとか・・・
しおり Smile~君は一人じゃない~
僕が40歳にしてライブデビューするきっかけになった曲の「Smile」が再アレンジされ、パワーアップして帰ってきた。
ライブ参加とかは2年ぐらいご無沙汰だったけどもちろん購入しました。
歌い出しが前向きな歌詞に置き換えられて間奏のメロディーもアレンジされていた。
今度のSmileは、語りかけているような優しい歌い方がとても良い。
元々は、しおりちゃんが高校2年生の時に友人を励まそうと作った曲、それが多くの人々へのメッセージソングになっているんです。
テレビで観たことある人も多いと思いますが、スタジオアリスのCMソングにも採用されていて、しおりちゃんが花嫁になってウエディングドレス姿で出演しています。
http://www.youtube.com/watch?v=fHj6anlumDg&feature=player_embedded
そして、FM愛知の番組、ラブリーストリートの企画でイオン岡崎でインストアライブをする事が決まったので行ってきました。
14時からのステージは、ラブリーストリートの公開録音もあったのでパーソナリティーの柿元恵美さんとのトークもありました。
柿Pアンケートなるものがあって、色んな質問へしおりちゃんが答えてましたよ。
もし歌手になってなかったら何になってましたか?という質問に「保母さん」と答えてましたが、ホントは芸人になりたかったんじゃないかと思います。
なんしょ子供の頃から目立ちたがり屋だったみたいです。
そしてライブが始まりました。
久しぶりに会ったしおりちゃんは身体や足が細くなっていたけど沖縄なまりは前のまんまだった(笑)
歌声はボイストレーニングの成果か以前より張りのある声に聞こえた。
会場では、しおりちゃんのファン友の、あいちの旅人さんと2人で、しおりちゃんのSmileTシャツを着てしおりちゃんを盛り上げちゃったよ(笑)
ノリの良い「僕らの海」から始まったので手拍子パチパチ。
いいぞぉ~~~しおりちゃ~~~ん!!
順番が違うかもしれないけど、5文字の言葉・一枚の写真・てぃんさぐぬ花・Smile~君は一人じゃない~を歌ってくれた。
この日は母の日ということで、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」や「おめでとう」という言葉を歌にした「5文字の言葉」は涙もんでした。
「一枚の写真」は初めて聴いたけど、ノリが良い曲だった。
写真といえば僕なんかプリントアウトとかしないからなぁ。
改めて写真ついて考えさせられた曲でしたね。
「てぃんさぐぬ花」は沖縄弁で歌う由緒ある曲です。
総合的な意味は、親のいうことを聞きなさいよ!という意味らしい。
これもCDに収録されていて、サポートの城間竜太君の三線の音がとても心地いいです。
このCDは「Smile~君は一人じゃない~」「5文字の言葉」「てぃんさぐぬ花」と各曲のカラオケが収録されています。
僕が思うにメロディーが綺麗だからカラオケまで楽しめます。
「Smile~君は一人じゃない~」は、前のものより歌いやすくなったような気がしました。
花のしおりキャンペーンで出会った小学生やその親御さんも大きな声で歌ってましたよ。
僕も歌ってしまった(笑)
CD購入者のサイン握手会は長蛇の列になりました。
後ろの方に並んだ僕らは1時間待ち(笑)
16時からの第2部があったので、しおりちゃんはほとんど休憩なしだったんじゃないかな。
僕の事は久しぶりだから覚えてないかなと思ったら・・・「お久しぶりです」と言われた!?
ああ~嬉しかった。
自分で言うのもなんだけど、ツケメンだからな(笑)
一緒に観てた「あいちの旅人」さんは僕よりも常連だから羨ましいかぎりです。
第2部は、1曲目が「スポットライト」でした。
しおりちゃんの歌は何度聞いても良いなぁ。
2回目のサイン。
緊張して名前入れてもらうの忘れた(笑)
今年から故郷の沖縄を離れ東京を拠点に頑張ってるしおりちゃん。
ライブへも日程が合わず行けてないけど、今年こそ無理してでも行きたくなっちゃったよ。
待ってろよ~~~~しおり~~~(爆)
しおりオフィシャルサイト
http://siori-net.jp/